アイル豊前です。
2022年9月1日より一部の教習料金を改定することとなりましたので、事前にお伝えいたします。
改定内容の詳細につきましてはお電話等にてお問い合わせください。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
アイル豊前です。
2022年9月1日より一部の教習料金を改定することとなりましたので、事前にお伝えいたします。
改定内容の詳細につきましてはお電話等にてお問い合わせください。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
アイル豊前です。
2022年6月13日と14日の二日間、国土交通大臣認定講習である交通空白地有償運送新任運転者講習を実施いたしました。
大分県の姫島にて、一般社団法人 姫島エコツーリズム様13名への講習で、座学と実車を行いました。
本講習が、今後も離島や交通空白地となった地域の一役となれればと考えております。
アイルモータースクール豊前では出張型の講習も行っております。
問い合わせ:0120-00-2044 担当:重松・水野
2022年5月16日と5月17日の二日間、一般社団法人日本ほめる達人協会の竹下幸喜先生をお招きし、アイル4校合同のほめ達研修を開催しました。
「ほめ達」とは、目の前の人やモノ、仕事で言えば商品やサービス、起きる出来事などに独自の切り口で価値を見つけ出す『価値発見の達人』、『ほめるすばらしさを伝える達人』のことです。
アイルでは、ほめ達研修を定期的に開催しており、全職員がほめ達検定3級を取得しています。
受講後の職員には意識変容が見られ、言葉使いが変わったように思えます。コロナの時代に皆で何かを学び、共有することが少ない中、今回の研修は非常に貴重で、有意義なものでした。
職員一同、指定自動車教習所職員として、今後もほめることを意識し、日々の接遇、業務に活かしていきたいと考えております。