交通安全教室開催

アイル門司です。

新学期が始まりましたね。今年は4月15日まで、春の交通安全県民運動期間です。

そこで、2018年4月12日に門司学園中学校・高等学校で交通安全教室を開催しました。

登下校時などに交通事故に遭わない、自転車事故を起こさない為にどうしたら良いのか、道路交通法の基本や自転車安全利用五則などを皆で再確認しました。

自転車のシミュレーター体験も行いました。

これからの季節、自転車で出かけたくなりますよね。交通事故の加害者や被害者にならない為に、正しい知識を身につけることが大切です。

 

 

企業様向け運転研修実施

2018年4月9日(月)株式会社進和様へ3時間の安全運転研修を実施しました。
今回の研修は、運転適性検査と運転実技でした。
運転経験が長い方に対して行う、主に個癖の修正を目的とした研修です。
まず走行診断を行い、運転を振り返った後、矯正走行を実施しました。
アイルでは、様々なお客様のご要望に応じた安全運転研修を実施致しております

imajkge1-300x225