本日(6月25日)は指定自動車教習所の日です。
このマークは公安委員会が行う実技試験が免除されるという法的地位が与えられた自動車運転者教育機関であり、公共性の高い教習所であることを証明するものです。
また、指定自動車教習所とは自動車教習所の指導監督を所管する行政庁である公安委員会が一定の基準に合致していることを確認している自動車教習所のことです。指定自動車教習所は初心運転者教育に限らず地域の交通教育センターとして幅広く交通に関わる人々に交通安全の普及啓蒙の積極的推進も担っています。
したがって、指定自動車教習所は公安委員会が行う実技試験が免除されるという法的地位が与えられた自動車運転者教育機関であり、公共性の高い教習所といえます。 現在、運転免許を取得する方のうち約95%はこの指定自動車教習所を卒業し交通社会人として巣立っています。
アイルモータースクールの職員も指定自動車教習所としての
社会的責任を果たすべく、交通安全に関する業務に従事しております。